HOMEお知らせ大会会場でレッスン・環境調査を行いました
2025/07/28

大会会場でレッスン・環境調査を行いました

7月27日(日)アスロニアを主管として、Mt.富士トライアスロン富士河口湖2025大会の開催地・八木崎公園で、大会に向けた練習会・環境調査を開催しました。
天候に恵まれて、会場の八木崎公園からは富士山もよく見えました。
気温は9:30の段階で、気温30.5℃、水温は岸から5m地点28.4℃でした。
今年の河口湖は水位が例年に比べて低く、浅い部分では湖底の泥を巻き上げてしまい視界が良くない場所もありましたが、昨年も夏場の水位は低かったので、大会当日までに戻ることを期待しています。
練習会参加者の皆さんは、普段泳ぐことができない河口湖で貴重な試泳を行い、マットの状態や水温、競技のポイントレッスンと共に確認しました。

スイムコース出入口は例年通りマットが設営されますが、足元には溶岩由来の小石がありますので、怪我防止のためローカルルールで使用許可になっている推進力を補わないマリンシューズを推奨します。

本番でも使用する芝生広場ではトランジションのレッスン。その後バイクコース、ランコースを体験しました。現地で体験すると本番のイメージができ、安心して大会の準備が進められます。
皆様の大会でのご検討をお祈りいたします!